眼科用レーザ光凝固装置
レーザーを使った治療が眼科では多く行われています。
レーザー治療はこれまで治療ができなかった部分を治療できたり、手術をしなければ治せなかった病気を治療できる方法です。
網膜剥離の進行予防や糖尿病網膜症・眼底出血にも使用することがあります。

レーザー治療を行っている主な症状例
- 網膜剥離
- 穴ができたばかりで、剥離が起こっていない時には、レーザー光線で穴の周囲の網膜を凝固するということで、剥離を予防できる場合があります。
- 糖尿病網膜症
- レーザー光凝固術は、網膜にレーザーを照射して、新生血管の発生を防ぐ方法です。また、出血や白斑も治療できます。この治療で視力が回復するわけではありませんが、網膜症の 進行を阻止することができています。
新光会グループ眼科
各眼科のアクセス情報をご確認頂けます。
■東京の眼科
■埼玉の眼科
■千葉の眼科
■新潟の眼科